開催レポート:カノバの読書会【Book&Dialog】vol.2 ~「beの肩書き」でワークショップ~
こんにちは、チーム・カノバの長嶺 充です。 2019年7月30日(火)、カノバの読書会「Book&Dialog vol.2」を開催しました。 今回は、読書会に加 […]
こんにちは、チーム・カノバの長嶺 充です。 2019年7月30日(火)、カノバの読書会「Book&Dialog vol.2」を開催しました。 今回は、読書会に加 […]
※本イベントは終了しました。 開催レポートはこちらよりどうぞ! ========= こんにちは、チーム・カノバの野田直子(なおこ)です。 先月から始まったチーム […]
こんにちは、チーム・カノバの長嶺です。 久方ぶりに開催した第5回トイノバ。 今回は、初の夜の時間におこなわれました。 【終了】(満席) 7.10( […]
こんにちは、チーム・カノバの野田直子です。 2019年6月16日(日)、新企画 カノバの読書会「Book&Dialog 」を7名の皆様にご参加いただき、開催する […]
チーム・カノバの岡崎です。 アイキャッチの写真は、これまで読んできた「問い関連の書籍」の一部です。 チーム・カノバを結成する前から、日常的に「問い […]
福祉施設の場の活用 こんにちは、チーム・カノバの長嶺です。 今回はエンタメ投稿ではなく、場づくりレポートをお届けします。 6月13日に、チーム・カノバで福山市千 […]
6/25更新:おかげさまで満席となりました。現在キャンセル待ちは受付中です。 ===== こんにちは、チーム・カノバの野田です。 少し間が空いてしまいましたが、 […]
※本イベントは終了しました。 開催レポートはこちらよりどうぞ! ========= こんにちは、チーム・カノバの野田です。 さて、この度、チーム・カノバの新企画 […]
チーム・カノバの岡崎です。 今回は、最近読んだ本の内容から「居場所」について書いてみます。 居場所がほしい――不登校生だったボクの今 著者:浅見 […]
問い担当の岡崎です。 さて、今回は「偶有性」というものについて書いてみます。 カノバが大切にしているキーワードに「偶有性」というものがある。 「偶有性」。そう、 […]