開催レポート:第1回 場づくりの基本:「(実践者向け)ファシリテーション講座~ワークショップの場のつくり方~」
こんにちは、チーム・カノバの野田です。 カノバの初の企画として、実践者向けの『ファシリテーション講座~参加者の力を「引き出す」ワークショップの場のつくり方~』全 […]
こんにちは、チーム・カノバの野田です。 カノバの初の企画として、実践者向けの『ファシリテーション講座~参加者の力を「引き出す」ワークショップの場のつくり方~』全 […]
こんにちは、チーム・カノバの野田直子です。 2021年2月20日、UMEプロジェクトを進める髙橋さんよりご依頼を受け、チーム・ビルディングのご支援を行いましたの […]
【5月10日追記】:本イベントは、福山市のコロナウイルス緊急対処期間を鑑み、延期と致しました。延期後日程は、決まり次第、改めてお知らせします。 —& […]
こんにちは、チーム・カノバの岡崎裕史です。 先日、毎年恒例になっている福山市主催の「まちづくり大学」にてファシリテーション講座を行いました。 開催レポート:ふく […]
チーム・カノバの取り組みとして、新たなコミュニティを開始しました。 チーム・カノバの問いと対話の経験を活かし、在り方(be)を整えながら、メンバー同士の関係性を […]
こんにちは、チーム・カノバの野田直子です。 今回は、2020/9/27(日)の「Happy Harmony」(不登校ママの会)さんの集いで、ワークショップ作成支 […]
こんにちは チーム・カノバの岡崎裕史です。 さて、今回は2020年6月に開催した内輪イベント「アイデア・キャンプ」について、遅ればせながら記事にしてみます。 ア […]
こんにちは、チーム・カノバ野田直子です。ひさびさの投稿となってしました。みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 さて、先日の5月22日(土)・23日(日)の21- […]
みなさん、はじめまして 新しくチーム・カノバの一員となりました、伊東ひかるです。 今回は、絵や図を使ったファシリテーション手法の一つグラフィックレコーディング( […]
こんにちは、チーム・カノバの岡崎裕史です。 今年も、この季節がやってきました。 2016年から福山市から依頼をいただいているふくやま♡まちづくり大学・超入門ファ […]