ファシリテーション入門講座(全3回)~参加者の力を「引き出す」 ワークショップの場のつくり方~
こんにちは、チーム・カノバの野田直子です。 4月に入り新年度ですね♪ 家の緑も生き生きとしてきて、春を感じます。 新しい仕事や環境になった方も多いでしょうか。 […]
こんにちは、チーム・カノバの野田直子です。 4月に入り新年度ですね♪ 家の緑も生き生きとしてきて、春を感じます。 新しい仕事や環境になった方も多いでしょうか。 […]
※本イベントはご招待の方(とご家族・お知り合いの方)限定です。 ※当日プログラムは、ページ下部の実施要領をご参照ください。 カノバと御縁のある方に […]
こんにちは、チーム・カノバの岡崎裕史です。 先日、毎年恒例になっている福山市主催の「まちづくり大学」にてファシリテーション講座を行いました。 開催レポート:ふく […]
沿革・実績 時期 内容 関連HP 行政/企業等からの受託事業 –2018年—— 2018年9月 トイノバ 初回開催(以降、各 […]
みなさん、はじめまして 新しくチーム・カノバの一員となりました、伊東ひかるです。 今回は、絵や図を使ったファシリテーション手法の一つグラフィックレコーディング( […]
こんにちは、チーム・カノバの岡崎裕史です。 今年も、この季節がやってきました。 2016年から福山市から依頼をいただいているふくやま♡まちづくり大学・超入門ファ […]
こんにちは、チーム・カノバの岡崎です。 新年明けて間もない1月5日、福山市千田町で行われた冒険遊び場での対話の場づくり支援を行いました。 子どもが […]
こんにちは、チーム・カノバの岡崎裕史です。 去年の12月の話ですが、ある日、福山市の隣の府中市から、チーム・カノバ宛てにとある依頼を頂きました。 […]
こんにちは、チーム・カノバの岡崎です。 10月28日に、場づくり支援として福山市立大学の授業の1コマで、研究テーマのアイデアだしのワークショップを行いました。 […]
こんにちは、チーム・カノバの長嶺です。 今回は、尾道に出張してキャンドルに火を灯した夜のトイノバをおこないました。 【終了】(満席)10.19(s […]