ファシリテーション入門講座(全3回)~参加者の力を「引き出す」 ワークショップの場のつくり方~ (オンライン&リアル)
こんにちは、チーム・カノバの野田直子です。 4月に入り新年度ですね♪ 家の緑も生き生きとしてきて、春を感じます。 新しい仕事や環境になった方も多いでしょうか。 […]
こんにちは、チーム・カノバの野田直子です。 4月に入り新年度ですね♪ 家の緑も生き生きとしてきて、春を感じます。 新しい仕事や環境になった方も多いでしょうか。 […]
こんにちは、チーム・カノバの岡崎裕史です。 先日、毎年恒例になっている福山市主催の「まちづくり大学」にてファシリテーション講座を行いました。 開催レポート:ふく […]
みなさん、はじめまして 新しくチーム・カノバの一員となりました、伊東ひかるです。 今回は、絵や図を使ったファシリテーション手法の一つグラフィックレコーディング( […]
こんにちは、チーム・カノバの岡崎裕史です。 今年も、この季節がやってきました。 2016年から福山市から依頼をいただいているふくやま♡まちづくり大学・超入門ファ […]
こんにちは、チーム・カノバ野田直子です。 11/12(火)19-21時、 19名の参加者の方にお集まりいただき、カノバのファシリテーション特別講座として「グラフ […]
こんにちは、チーム・カノバの野田直子です。 この度、カノバのファシリテーション特別講座として、講師をお招きしてグラフィック・レコーディング講座を開催します。 & […]
勉強会の総まとめ&参加者交流会を開催しました チーム・カノバの野田直子です。 2018年9月~2019年2月に5回シリーズで開催してきたファシリテーション勉強会 […]
チーム・カノバでは、場づくりの基本スキルであるファシリテーションの講座や講師派遣を行っています。 「チームメンバーが本音で話し合えるようにしたい」 「もっとアイ […]
寸劇やファシリテーション・グラフィック等も織り込んで学びを深めました チーム・カノバの野田直子です。 ファシリテーション勉強会の第4回「構造化のスキル」、201 […]
アクティブ・ブック・ダイアローグを活用しました チーム・カノバの野田直子です。 ファシリテーション勉強会の第2回「場のデザインのスキル」 2019年11月20日 […]