5/23(日) カノバ 、家びらきします!(たけのこカレーもあるよ)
※本イベントはご招待の方(とご家族・お知り合いの方)限定です。 ※当日プログラムは、ページ下部の実施要領をご参照ください。 カノバと御縁のある方に […]
※本イベントはご招待の方(とご家族・お知り合いの方)限定です。 ※当日プログラムは、ページ下部の実施要領をご参照ください。 カノバと御縁のある方に […]
こんにちは チーム・カノバの岡崎裕史です。 さて、今回は2020年6月に開催した内輪イベント「アイデア・キャンプ」について、遅ればせながら記事にしてみます。 ア […]
沿革・実績 時期 内容 関連HP 行政/企業等からの受託事業 –2018年—— 2018年9月 トイノバ 初回開催(以降、各 […]
こんにちは、チーム・カノバ野田直子です。ひさびさの投稿となってしました。みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 さて、先日の5月22日(土)・23日(日)の21- […]
こんにちは、チーム・カノバの岡崎裕史です。 今年も、この季節がやってきました。 2016年から福山市から依頼をいただいているふくやま♡まちづくり大学・超入門ファ […]
こんにちは、チーム・カノバの岡崎です。 1月13日、学生団体TO(代表・片岡れみなさん)とのコラボで「SDGs☓トイノバ」という切り口で対話の場を開催しました。 […]
こんにちは、チーム・カノバの長嶺です。 今回は、尾道に出張してキャンドルに火を灯した夜のトイノバをおこないました。 【終了】(満席)10.19(s […]
こんにちは、チーム・カノバの長嶺です。 また少し間が空いてしまいましたが、秋の夜長の対話のお知らせです。 その場で選ばれた「問い」を起点に、お互いが語り合い 耳 […]
尾道に出張して対話の場を こんにちは、チーム・カノバの長嶺です。 今回は、福山市の隣の尾道市に出張してのトイノバレポートをお届けします。 8月24日(土)に、尾 […]
チーム・カノバの長嶺 充です。 8月24日(土)に、尾道自由大学祭のイベントに参加することが決まりました。 年に1度の多彩な自由大学祭 尾道自由大 […]